落合 淳思/著 -- 中央公論新社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 821.2 /オチ/ 00112054793 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23196477
書名 漢字の字形
書名ヨミ カンジノ ジケイ
副書名 甲骨文字から篆書、楷書へ
著者名 落合 淳思 /著  
著者名ヨミ オチアイ アツシ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2019.3
頁数・図版 207p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2534
ISBN 4-12-102534-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102534-0
本体価格 800円
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字//歴史
内容紹介 「馬」の字からはタテガミをなびかせ走るウマの姿が見えてくる。しかし犬からイヌを、象からゾウの姿を想像することは難しい。甲骨文字から篆書、隷書を経て楷書へ…。字形の変化をたどり、中国社会の変化の軌跡を読み取る。
著者紹介 1974年愛知県生まれ。立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了。博士(文学)。現在、立命館白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。著書に『小学一年生の漢字』~『小学六年生の漢字』(監修、いずれも理論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。