萬代 悠/著 -- 塙書房 -- 2019.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 216 /マン/ 00112032449 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23196452
書名 近世畿内の豪農経営と藩政
書名ヨミ キンセイ キナイ ノ ゴウノウ ケイエイ ト ハンセイ
著者名 萬代 悠 /著  
著者名ヨミ マンダイ ユウ  
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年 2019.2
頁数・図版 757,39p
大きさ 22cm
ISBN 4-8273-1303-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8273-1303-1
本体価格 12000円
NDC分類(8版) 216
NDC分類(9版) 216
件名 岸和田藩//00631627
内容細目 序章 近世都市近郊農村の諸相 近世都市近郊豪農の諸相 近世後期における非農業部門成長地域の諸問題 近世都市近郊地主の小作契約選択と小作人編成 近世中後期の和泉櫛産業と和泉南部農村 岸和田藩の支配構造と七人庄屋 岸和田藩財政と豪農の藩資金調達 岸和田藩政と七人庄屋の家格変動 終章
著者紹介 1987年大阪府堺市に生まれる。2015年関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程文化歴史学専攻日本史学領域単位取得退学。2016年博士(歴史学)(関西学院大学)。現在、公益財団法人三井文庫研究員。業績:「岸和田藩政と豪農の家格上昇運動―内願・交渉・特権的豪商―」(『歴史評論』第804号,2017年,61-78頁)。「近世の土地法制と地主経営」(深尾京司・中村尚史・中林真幸編『岩波講座日本経済の歴史 第2巻 近世 16世紀末から19世紀前半』,中林真幸との共著.岩波書店,2017年,150-176頁)。“Stabilize the peasant economy: Governance of foreclosure by the shogunate,”(with Masaki Nakabayashi),Journal of Policy Modeling,Vol.40,Issue 2,2018,pp.305-327(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。