ジェス・P・シャットキン/著 -- 晶文社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.4 /シヤ/ 00112025441 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23203243
書名 10代脳の鍛え方
書名ヨミ ジュウダイ ノウ ノ キタエカタ
副書名 悪いリスクから守り、伸びるチャレンジの場をつくる
著者名 ジェス・P・シャットキン /著, 尼丁 千津子 /訳  
著者名ヨミ シャットキン ジェス P. , アマチョウ チズコ  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2019.3
頁数・図版 395p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: BORN TO BE WILD
原書名 原タイトル:BORN TO BE WILD
ISBN 4-7949-7080-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7949-7080-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 371.47
NDC分類(9版) 371.47
件名 青年心理学
内容紹介 青年期は多くの危険と成長のチャンスに満ちている。「危ないから」では止まらない青年期の脳の仕組みを理解し、健全な成長へと導くには。子どもたちを守り、レジリエンスを高める有効な方法を説く。
著者紹介 【ジェス・P・シャットキン】医学博士、公衆衛生学修士。ニューヨーク大学ランゴーン医療センター内のニューヨーク・ハッセンフェルド小児病院児童研究センター教育副部門長、およびニューヨーク大学医学大学院児童青年精神科・小児科教授。子どもと青年期の若者のメンタルヘルスに関するアメリカ最大規模の学部生向け講座の開発・運営責任者。ニューヨークに在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。