光成 準治/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /コハ/ 00112027674 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23196943
書名 小早川隆景・秀秋
書名ヨミ コバヤカワ タカカゲ ヒデアキ
副書名 消え候わんとて、光増すと申す
著者名 光成 準治 /著  
著者名ヨミ ミツナリ ジュンジ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2019.3
頁数・図版 331,13p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
ISBN 4-623-08597-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-08597-2
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 小早川, 隆景(1533-1597)(00624015)
内容紹介 毛利元就の三男に生まれ、国衆小早川家を継承し、豊臣政権の中枢にまで上り詰めた隆景。天下人秀吉の養子から隆景の養子となり、関ヶ原合戦での「裏切り」で汚名を残した秀秋。大きく変転した小早川家二代の実像を探る。
著者紹介 1963年 大阪府生まれ。広島県で育つ。2006年 九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了。同年 博士(比較社会文化)学位取得。現在 九州大学大学院特別研究者。著作に『中近世移行期大名領国の研究』(校倉書房、2007年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。