佐野 慎輔/文 -- 小峰書店 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /ナカ/ 00112032067 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23187089
書名 中村裕
書名ヨミ ナカムラ ユタカ
副書名 日本のパラリンピックの父
著者名 佐野 慎輔 /文, しちみ 楼 /絵  
著者名ヨミ サノ シンスケ , シチミ ロウ  
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年 2019.3
頁数・図版 162p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 オリンピック・パラリンピックにつくした人びと・
ISBN 4-338-32206-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-338-32206-5
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
件名 パラリンピック-歴史
個人件名 中村, 裕(1927-1984)(00052238)
内容紹介 パラリンピックの父・グッドマン博士から贈られた言葉を胸に、日本の障がい者のため、ひたすら走りまわった…。日本の障がい者スポーツの発展に尽くし、「日本のパラリンピックの父」といわれる中村裕の伝記。
著者紹介 【佐野慎輔】1954年、富山県高岡市生まれ。早稲田大学卒。産経新聞シドニー支局長、編集局次長兼運動部長、取締役サンケイスポーツ代表等を経て、2014年6月から特別記者兼論説委員(現職)。かたわら早稲田大学非常勤講師、立教大学非常勤講師、笹川スポーツ財団理事・上席特別研究員、日本オリンピック・アカデミー理事、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会メディア委員、野球殿堂競技者表彰委員などを務める。共著に『オリンピック・パラリンピックのレガシー』(2018年・笹川スポーツ財団)、『日本のスポーツとオリンピック・パラリンピックの歴史』(2017年・笹川スポーツ財団)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。