岩井 菊之/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 616 /イワ/ 00112118785 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23191799
書名 ポテトチップス
書名ヨミ ポテト チップス
副書名 イチは、いのちのはじまり
著者名 岩井 菊之 /編, 中谷 靖彦 /絵  
著者名ヨミ イワイ キクジ , ナカヤ ヤスヒコ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2019.3
頁数・図版 36p
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 イチからつくる・
ISBN 4-540-18138-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-18138-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 616.8
NDC分類(9版) 616.8
件名 馬鈴薯-栽培
内容紹介 ジャガイモと塩と油。ポテトチップスの材料は3つだけでシンプルだし、つくり方も簡単そうだけど、イチから挑戦してみると意外と大変。塩は海水を煮詰め、油はヒマワリを育ててタネを収穫するはずが…。
著者紹介 【岩井菊之】1957年、東京都渋谷区生まれ。1975年東京都立足立高等学校卒業。1980年東京薬科大学薬学部第一薬理学教室卒業。薬剤師の資格を取得。1984年東京製菓学校洋菓子科卒業。製薬会社等に勤務後、父・岩井清吉が1953年に創業した菊水堂に入社。2000年に会長に退いた岩井清吉のあとを受けて社長となる。全日本菓子協会代議員、日本スナック・シリアルフーズ協会監事、元(一財)いも類振興会監事、日本いも類研究会副会長。植物分類、山登り、洋菓子の食べ歩きを趣味とする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。