藪田 夏秋/著 -- 淡交社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 728.3 /ヤフ/ 00112020637 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23198071
書名 拓本入門
書名ヨミ タクホン ニュウモン
副書名 採拓の基礎から裏打まで
著者名 藪田 夏秋 /著  
著者名ヨミ ヤブタ カシュウ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2019.3
頁数・図版 123p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-04283-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-04283-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 728.3
NDC分類(9版) 728.07
件名 拓本
内容紹介 2千年前に中国で生まれた複製技術、拓本。その歴史や種類について簡単に紹介。正しい採拓の手順や準備、拓本を保管するための裏打ちの技法なども詳しく解説した入門書。
著者紹介 【藪田夏秋】1939年、京都市生まれ。京都府立大学文学部国語学科卒業。歴史美術出版および表装・拓本取扱「綜芸舎」主人。日本拓本研究会、日本表装研究会主宰。主な著書に『和の心で包む 帙と函づくり』(日貿出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。