須藤 昌子/著 -- すばる舎 -- 2019.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 597.5 /スト/ 00112169152 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23179421
書名 死んでも床にモノを置かない。
書名ヨミ シンデモ ユカニ モノオ オカナイ
副書名 片づけ・掃除上手がやっている「絶対やらない」ことのルール
著者名 須藤 昌子 /著  
著者名ヨミ スドウ マサコ  
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版年 2019.2
頁数・図版 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-0790-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7991-0790-4
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 597.5
NDC分類(9版) 597.5
件名 収納
内容紹介 いつも部屋がきれいな人には、「絶対これはやらない」というルールがある。Amebaブログ整理整頓・ミニマルライフジャンルでアクセス数1位に輝き、整理収納アドバイザー1級の資格も持つ著者が、片づけの悩みを解決する。
著者紹介 整理収納コンサルタント。もともとお掃除やお片づけが好きなこと、人を呼ぶことが好きで「いつお客様が来られても、慌てないおうちづくり」をするため、整理収納アドバイザー1級の資格を取得。その後、整理収納コンサルタント資格も取得。整理収納術・片づけの考え方を伝えるブログを書き始めたところ、たちまちブログが話題となり、Amebaブログ整理整頓・ミニマルライフジャンルで1位を何度も獲得し、人気ブロガーになる。2017年Ameba公式トップブロガーに認定。整理収納サポート、整理収納スタイリングレッスン、整理収納セミナー、企業様向けコラム執筆・雑誌監修、テレビ出演など多方面で活躍。著書に『リバウンドしない収納はどっち?』(KADOKAWA)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。