矢島 新/監修 -- 誠文堂新光社 -- 2019.2

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 721 /セイ/ 00112052836 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23179276
書名 マンガでわかる「日本絵画」のテーマ
書名ヨミ マンガデ ワカル ニホン カイガノ テーマ
副書名 画題がわかれば美術展がもっともっと愉しくなる!
著者名 矢島 新 /監修, 唐木 みゆ /イラスト  
著者名ヨミ ヤジマ アラタ , カラキ ミユ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2019.2
頁数・図版 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-51991-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-51991-2
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 721.02
NDC分類(9版) 721.02
件名 絵画 (日本)
内容紹介 仏教絵画から中国の仙人やヒーロー、日本の神話や物語、人物、自然など、日本人が昔から繰り返し描いて来た、人気の画題をマンガを使用して解説。絵の内容がわかれば、画家のメッセージや遊び心、人々の気持ちも伝わってくる。
著者紹介 【矢島新】跡見学園女子大学教授。東京大学大学院博士課程中途退学。渋谷区立松濤美術館学芸員を経て現職。専門は近世を中心とする日本宗教美術史。近年は日本美術を「素朴」や「かわいい」の視点で考察し、注目されている。著書に『日本の素朴絵』(パイ・インターナショナル)、『かわいい禅画:白隠と仙厓』(東京美術)、『近世宗教美術の世界』(国書刊行会)、『ゆるカワ日本美術史』(祥伝社新書)、共著に『日本美術の発見者たち』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。