岡谷 公二/著 -- 平凡社 -- 2019.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 162.1 /オカ/ 00112016081 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23181308
書名 沖縄の聖地御嶽
書名ヨミ オキナワ ノ セイチ ウタキ
副書名 神社の起源を問う
著者名 岡谷 公二 /著  
著者名ヨミ オカヤ コウジ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2019.2
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 平凡社新書・905
ISBN 4-582-85905-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-85905-8
本体価格 800円
NDC分類(8版) 162.199
NDC分類(9版) 162.199
件名 民間信仰//沖縄県
内容紹介 古神道のありようを伝えるといわれる御嶽。森そのものを神とする信仰の背景には何があるのか。長年、御嶽に取り憑かれた著者が、秘された森の木々をかき分けてたどり着いた先に見えたものを伝える。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。著書に、『柳田国男の青春』(筑摩書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。