谷口 義明/著 -- 光文社 -- 2019.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 443.5 /タニ/ 00112067625 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23176947
書名 宇宙はなぜブラックホールを造ったのか
書名ヨミ ウチュウワ ナゼ ブラック ホールオ ツクッタノカ
著者名 谷口 義明 /著  
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2019.2
頁数・図版 274p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・989
ISBN 4-334-04395-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-04395-7
本体価格 920円
NDC分類(8版) 443.5
NDC分類(9版) 443.5
件名 ブラックホール
内容紹介 ブラックホールにも「死」は訪れるのか。宇宙にはなぜブラックホールが存在し、宇宙はなぜブラックホールを造ったのか。現代天文学が描く、宇宙の過去・現在・そして鮮烈の未来予想図。
著者紹介 1954年、北海道生まれ。東北大学理学部卒業。同大学大学院理学研究科天文学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学天文台助手などを経て、現在、放送大学教授。専門は銀河天文学、観測的宇宙論。すばる望遠鏡を用いた深宇宙探査で、128億光年彼方にある銀河の発見で当時の世界記録を樹立。ハッブル宇宙望遠鏡の基幹プログラム「宇宙進化サーベイ」では宇宙の暗黒物質(ダークマター)の3次元地図を作成し、ダークマターによる銀河形成論を初めて観測的に立証した。主な著書に『宇宙進化の謎』(講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。