葛城 貞三/著 -- 生活書院 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498 /カツ/ 00112008307 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23176557
書名 難病患者運動
書名ヨミ ナンビョウ カンジャ ウンドウ
副書名 「ひとりぼっちの難病者をつくらない」滋賀難病連の歴史
著者名 葛城 貞三 /著  
著者名ヨミ カツラギ テイゾウ  
出版地 東京
出版者 生活書院
出版年 2019.1
頁数・図版 308p
大きさ 21cm
ISBN 4-86500-089-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86500-089-4
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 498.06
NDC分類(9版) 498.06
件名 滋賀県難病連絡協議会//001306689
内容紹介 家族の介護体験から滋賀難病連の結成に関わった著者が、その30余年の歴史、患者会と行政や超党派の難病議連との関係を検討し、地域難病連に共通する課題や特徴を抽出。「ひとりぼっちの難病者をつくらない」をスローガンに掲げた患者運動の全貌。
著者紹介 1939年生まれ。滋賀県立膳所高校卒業後、1960年大津市役所入所。1989年同市役所を退所。1989年医療法人滋賀勤労者保健会坂本民主診療所勤務、1999年3月定年退職。2006年4月立命館大学先端学術研究科入学、2017年3月退学。博士(学術)。主な論文に、「滋賀県難病連絡協議会の結成」『コア・エシックス』立命館大学大学院先端総合学術研究科6:145-155(2010年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。