オースティン・フリーマン/著 -- 論創社 -- 2019.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 933 /フリ/ 00112008338 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23175161
書名 ニュー・イン三十一番の謎
書名ヨミ ニュー イン サンジュウイチバンノ ナゾ
著者名 オースティン・フリーマン /著, 福森 典子 /訳  
著者名ヨミ フリーマン R.オースティン , フクモリ ノリコ  
出版地 東京
出版者 論創社
出版年 2019.1
頁数・図版 304p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 論創海外ミステリ・225
一般注記 原タイトル: The Mystery of 31 New Inn
原書名 原タイトル:The Mystery of 31 New Inn
ISBN 4-8460-1795-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8460-1795-8
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 933
NDC分類(9版) 933.7
内容紹介 発見された死体と書き換えられた遺言書。遺された財産を巡る人間模様…。シャーロック・ホームズのライヴァルで、法医学者にして名探偵のソーンダイク博士が科学的知識を駆使し事件の解決に挑む。
著者紹介 【オースティン・フリーマン】本名リチャード・オースティン・フリーマン。別名義にクリフォード・アシュダウン。英国、ロンドン生まれ。1880年にミドルセックス病院付属医科大学に入学。その後、王立外科医科大学などで働く。デビュー作は、アフリカのガーナに植民地付医師補として赴任した際の探検を本にまとめたTravels and Life in Ashanti and Jaman(1898)。科学者探偵ソーンダイク博士シリーズは、第一作『赤い拇指紋』(1907)をはじめとして、長編21作、短編40作以上を数え、「シャーロック・ホームズのライヴァルたち」の代表格とされている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。