新井 巌/著 -- 言視舎 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.36 /アラ/ 00112006105 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23174728
書名 文人たちのまち番町麴町
書名ヨミ ブンジンタチ ノ マチ バンチョウ コウジマチ
著者名 新井 巌 /著  
著者名ヨミ アライ イワオ  
出版地 東京
出版者 言視舎
出版年 2019.1
頁数・図版 194,4p
大きさ 19cm
一般注記 「番町麹町「幻の文人町」を歩く」(彩流社 2008年刊)の改題、再編集
ISBN 4-86565-138-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86565-138-6
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 291.36
NDC分類(9版) 291.361
件名 文学者//日本//歴史//明治以後
内容紹介 東京の中心に位置し、「お屋敷町」の風情をいまなお残す番町麹町界隈はかつて多くの文学者、芸術家たちが住んだ「文人町」だった。この魅力的な「まち」の記憶を辿り、さまざまな文人たちの足跡を探る。
著者紹介 1943年、東京生まれ。成城大学文芸学部卒。レコード会社をへて、広告界に転じコピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。地域コミュニティ活動として六番町町会会長、わがまち人物館館長などを務める。著書に『番町麹町「幻の文人町」を歩く』(言視舎)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。