近藤 雄生/著 -- 新潮社 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 496.9 /コン/ 00112005740 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23170763
書名 吃音
書名ヨミ キツオン
副書名 伝えられないもどかしさ
著者名 近藤 雄生 /著  
著者名ヨミ コンドウ ユウキ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2019.1
頁数・図版 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-352261-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-352261-4
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 496.9
NDC分類(9版) 496.9
件名 吃音
内容紹介 頭の中に伝えたい言葉ははっきりとあるのに、相手に伝える前に詰まってしまう。それが吃音だ。それぞれを孤独に追いやる「どもる」ことの軋轢とは。自らも悩んだ著者が、80人以上に丹念に話を聞き、当事者の現実に迫るノンフィクション。
著者紹介 1976年東京都生まれ。東京大学工学部卒業、同大学院修了。2003年、自身の吃音をきっかけの1つとして、結婚直後に妻とともに日本を発つ。オーストラリア、東南アジア、中国、ユーラシア大陸で、約5年半の間、旅・定住を繰り返しながら月刊誌や週刊誌にルポルタージュなどを寄稿。2008年に帰国、以来京都市在住。著書に『遊牧夫婦』(ミシマ社)など。大谷大学/京都造形芸術大学非常勤講師、理系ライター集団「チーム・パスカル」メンバー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。