パトリシア・ハーリヒー/著 -- 原書房 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 588.5 /ハア/ 00112007645 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23177171
書名 ウオッカの歴史
書名ヨミ ウオッカ ノ レキシ
著者名 パトリシア・ハーリヒー /著, 大山 晶 /訳  
著者名ヨミ ハーリヒー パトリシア , オオヤマ アキラ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2019.1
頁数・図版 183p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 「食」の図書館・
一般注記 原タイトル: Vodka
原書名 原タイトル:Vodka
ISBN 4-562-05563-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05563-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 588.57
NDC分類(9版) 588.57
件名 蒸留酒//歴史
内容紹介 安価でクセがなく、汎用性が高いウオッカ。ウオッカはどこで誕生し、どのように世界中で愛されるようになったのか。魅力的なボトルデザインや新しい飲み方についても解説しながら、ウオッカの歴史を追っていく。
著者紹介 【パトリシア・ハーリヒー】ブラウン大学歴史学名誉教授。エマニュエルカレッジのルイス・ドハーティ・ワイアント教授職を務めた。現在はブラウン大学ワトソン国際学研究所で非常勤講師を務める。専門はロシアおよびソ連史。著書に『アルコール帝国――ウオッカと帝政ロシアの政治 The Alcoholic Empire: Vodka and Politics in Late Imperial Russia』(2002年),『オデッサの歴史 Odessa: A History』(1987年),『オデッサとトリエステのユダヤ人――ふたつの都市の物語 Port Jews of Odessa and Trieste: A Tale of Two Cities』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。