立川 こしら/著 -- 光文社 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /タテ/ 00112022662 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23161880
書名 その落語家、住所不定。
書名ヨミ ソノ ラクゴカ ジュウショ フテイ
副書名 タンスはアマゾン、家のない生き方
著者名 立川 こしら /著  
著者名ヨミ タテカワ コシラ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2019.1
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・988
ISBN 4-334-04394-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-04394-0
本体価格 760円
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
個人件名 立川, こしら(001147967)
内容紹介 立川志らくの総領弟子にして、故・立川談志の初の孫弟子真打、そして立川流の最終兵器。身一つで世界中の落語会を飛び回る、家さえ持たない破天荒な噺家が、ミニマリズム的生き方哲学と落語という伝統芸能について語る。
著者紹介 落語家。落語立川流真打。1975年千葉県東金市生まれ。’96年、立川志らくに弟子入り。2012年、真打昇進。落語の他、ラジオパーソナリティー、WEB製作、オリジナルグッズのデザイン、伊豆で養蜂・無農薬農業など、活動は多ジャンルにわたる。’17年より海外公演開始(開催地:オーストラリア、ニュージーランド、バルセロナ、ヒューストン、ニューヨーク、メキシコ)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。