盛口 満/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 652.1 /モリ/ 00111997138 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23166366
書名 琉球列島の里山誌
書名ヨミ リュウキュウ レットウノ サトヤマシ
副書名 Natural History of Satoyama in the Ryukyu Archipelago おじいとおばあの昔語り
著者名 盛口 満 /著  
著者名ヨミ モリグチ ミツル  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.1
頁数・図版 251p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Natural History of Satoyama in the Ryukyu Archipelago
ISBN 4-13-060321-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-060321-8
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 652.199
NDC分類(9版) 652.199
件名 森林//沖縄県
内容紹介 生物多様性でよく知られる琉球列島には、かつて豊かな里山があった。そこに暮らす人びとはソテツ、アダンなどの植物をはじめ、さまざなな自然資源をたくみに利用していた。島々の多様な里山の姿を聞き取りにより鮮やかに復元した貴重な記録。
著者紹介 1962年 千葉県に生まれる。1985年 千葉大学理学部生物学科卒業。現在 沖縄大学人文学部こども文化学科教授。専門 植物生態学。主著 『僕らが死体を拾うわけ』(1994年、どうぶつ社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。