佐々木 隆治/著 -- 社会評論社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332 /ササ/ 00112072919 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23161191
書名 マルクスの物象化論
書名ヨミ マルクスノ ブッショウカロン
副書名 Marx'' Theorie der Versachlichung : 資本主義批判としての素材の思想
著者名 佐々木 隆治 /著  
著者名ヨミ ササキ リュウジ  
版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年 2018.12
頁数・図版 453p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Marx’ Theorie der Versachlichung
ISBN 4-7845-1860-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7845-1860-9
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 332.06
NDC分類(9版) 332.06
件名 資本主義
個人件名 Marx, Karl(1818-1883)(00449037)
著者紹介 1974年生まれ。立教大学経済学部准教授。一橋大学社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。著書:『マルクス資本論』角川選書、2018年。『カール・マルクス』ちくま新書、2016年。『私たちはなぜ働くのか』旬報社、2012年。『マルクスとエコロジー』共編著、堀之内出版、2016年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。