カルロス矢吹/著 -- サイゾー -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 780.6 /カル/ 00112085261 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23160505
書名 アフター1964東京オリンピック
書名ヨミ アフター センキュウヒャクロクジュウヨン トウキョウ オリンピック
副書名 After 1964 Tokyo Olympic : ルポ:東京五輪の後、日本とスポーツはどう変わったか
著者名 カルロス矢吹 /著  
著者名ヨミ カルロス ヤブキ  
出版地 東京
出版者 サイゾー
出版年 2019.1
頁数・図版 343p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:After 1964 Tokyo Olympic
ISBN 4-86625-108-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86625-108-0
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 780.69
NDC分類(9版) 780.69
件名 オリンピック競技 (1964 夏季)//00952683
内容紹介 1964年東京五輪は、今ぼくたちが思っているような“美しい”大会だったのか?引退後に読売巨人のコーチになった十種競技の選手、本田圭祐の大叔父に当たるカヌー選手など、出場したオリンピアンが語る東京オリンピック裏面史と2020年大会への提言。
著者紹介 1985年宮崎県生まれ。作家、(株)フードコマ代表。大学在学中より、グラストンベリーなど海外音楽フェスティバルでスタッフとして働き始める。以降、日本と海外を往復しながら、音楽・映画・スポーツ・ファッションなど世界各地のポップカルチャーを中心に執筆業を開始。著書に『のんびりイビサ』(スペースシャワーブックス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。