平山 優/著 -- KADOKAWA -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.47 /ヒラ/ 00111992799 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33861337
書名 戦国大名と国衆
書名ヨミ センゴク ダイミョウト クニシュウ
著者名 平山 優 /著  
著者名ヨミ ヒラヤマ マサル  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2018.12
頁数・図版 311p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 角川選書・611
ISBN 4-047-03670-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-047-03670-3
本体価格 1700
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 日本-歴史-室町時代
内容紹介 戦国期固有の領主たちはいかに誕生したのか。戦国大名とどのような双務的関係を結び、彼らの権力構造にいかなる影響を及ぼしていたのか。武田氏を主軸に国衆の成立・展開・消滅の歴史を追い、戦国大名の領国支配と軍事編成の本質を総括・通覧する。
著者紹介 1964年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。専攻は日本中世史。山梨県埋蔵文化財センター文化財主事、山梨県史編さん室主査、山梨大学非常勤講師、山梨県立博物館副主幹を経て、山梨県立中央高等学校教諭。2016年放送の大河ドラマ「真田丸」の時代考証を担当。著書に『真田信繁 幸村と呼ばれた男の真実』(角川選書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。