井上 弘基/他著 -- 勁草書房 -- 2018.12

タグ

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 507 /イノ/ 00111996124 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23153107
書名 激動する日本の「モノづくり」
書名ヨミ ゲキドウスル ニホンノ モノズクリ
著者名 井上 弘基 /他著, 男澤 一郎 /他著, 森脇 亜人 /他著, 美土代研究会 /著  
著者名ヨミ イノウエ コウキ , オトコザワ イチロウ , モリワキ ツグト , ミトシロ ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2018.12
頁数・図版 249p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 シリーズ企業・経営の現場から・4
ISBN 4-326-59872-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-59872-4
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 507
NDC分類(9版) 507
件名 研究開発//日本
内容細目 画期的次世代素材・「人工のクモ糸素材」 男澤一郎 著 フラッシュメモリは「異端とんがり」から 井上弘基 著 新型合併・併合と新技術開発 入谷治吉 著 EV〈電気自動車〉化の進展 男澤一郎 著 補・中国のEV用蓄電池業〈CATL〉 王建鋼 著 東芝のノート型パソコン 久保誠 著 画期的な「新薬」開発 坂本泰紀 著 日本鉄鋼業 森脇亜人 著 「モノづくり〈鉄〉」を支える製鉄プラント業 吉田新 著 奮闘するモノづくり中小企業 黒瀬直宏 著 雇用・労働 鈴木裕二 著 日本の「モノづくり」と中国 藤村幸義 著 食料市場に潜む食のリスク 田上幹夫 著 会員の討論 井村喜代子, 森脇亜人, 天城敏彦 ほか 述
内容紹介 革新的技術開発はいかにして成功したのか。労働・生産現場にいかなる問題を生み出したのか。なぜ生活・健康に将来不安をもたらしたのか。日本の「モノづくり」の軌跡と課題を解明する。シリーズ第4巻。
著者紹介 【井上弘基】一般財団法人機械振興協会経済研究所主席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。