坂井 孝一/著 -- 中央公論新社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.42 /サカ/ 00111990368 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23159060
書名 承久の乱
書名ヨミ ジョウキュウ ノ ラン
副書名 真の「武者の世」を告げる大乱
著者名 坂井 孝一 /著  
著者名ヨミ サカイ コウイチ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2018.12
頁数・図版 277p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2517
ISBN 4-12-102517-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102517-3
本体価格 900円
NDC分類(8版) 210.42
NDC分類(9版) 210.42
件名 承久の乱 (1221)
内容紹介 1219年、鎌倉幕府三代将軍・源実朝が暗殺され、公武関係は動揺。2年後、承久の乱が勃発する。後鳥羽ら三上皇は流罪となり、六波羅探題が設置された。公武の力関係を劇的に変え、中世社会のあり方を決定づけた大事件を読み解く。
著者紹介 1958年(昭和33年)、東京都に生まれる。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。専攻、日本中世史。現在、創価大学文学部教授。著書『曽我物語の史実と虚構』(歴史文化ライブラリー)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。