山崎 史郎/編著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 318.6 /ヤマ/ 00111980956 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23151127
書名 どうする地方創生
書名ヨミ ドウスル チホウ ソウセイ
副書名 2020年からの新スキーム
著者名 山崎 史郎 /編著, 小黒 一正 /編著  
著者名ヨミ ヤマサキ シロウ , オグロ カズマサ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2018.12
頁数・図版 239p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日経プレミアシリーズ・388
ISBN 4-532-26388-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-26388-1
本体価格 850円
NDC分類(8版) 318.6
NDC分類(9版) 318.6
件名 地域開発//日本
内容紹介 何が地方創生の障壁になっているのか。2020年から始まる第二期に向けて、どう課題を克服して、事業を展開していくのか。初代の地方創生総括官をはじめ、研究者、実務家、行政官などの有力識者が、成功事例の紹介も交えて討論する。
著者紹介 【山崎史郎】駐リトアニア特命全権大使、元内閣官房地方創生総括官。1954年山口県生まれ。東京大学法学部卒、厚生省入省。同省高齢者介護対策本部次長など歴任。その後、内閣府政策統括官(経済財政)、総理大臣秘書官、厚労省社会・援護局長などを経て、2015年1月内閣官房まち・ひと・しごと創生本部地方創生総括官。16年6月退官。18年7月より現職。著書に『人口減少と社会保障』(中公新書,2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。