ボブ・ウッドワード/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2018.11

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.5 /ウツ/ 00111992669 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23148581
書名 FEAR恐怖の男
書名ヨミ フィアー キョウフノ オトコ
副書名 トランプ政権の真実
著者名 ボブ・ウッドワード /著, 伏見 威蕃 /訳  
著者名ヨミ ウッドワード ボブ , フシミ イワン  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2018.11
頁数・図版 532p 図版16p
大きさ 20cm
一般注記 タイトルは奥付・背による.標題紙のタイトル: 恐怖の男
原書名 原タイトル:FEAR
ISBN 4-532-17652-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-17652-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 312.53
NDC分類(9版) 312.53
件名 アメリカ合衆国//政治
個人件名 Trump, Donald(1946-)(00476339)
内容紹介 世界一の強国の意思決定はいま、狂気に満ちている。ニクソンを退陣させた伝説の記者ボブ・ウッドワードが、大統領執務室、エア・フォースワン、ホワイトハウスの公邸部分でトランプ大統領の意思決定がどのように行われているかを暴く。
著者紹介 【ボブ・ウッドワード】米国を代表するジャーナリスト。1943年生まれ、イェール大学卒。47年間にわたりワシントン・ポスト紙の記者、編集者を務める。同紙の社会部若手記者時代に、同僚のカール・バーンスタイン記者とともにウォーターゲート事件をスクープし、ニクソン大統領退陣のきっかけを作ったことで知られる。このときの二人の活動から「調査報道」というスタイルが確立され、また同紙はピュリツァー賞を受賞した。ウッドワードはその後も記者活動を続け、2002年には9.11テロに関する報道でピュリツァー賞を再度受賞。『大統領の陰謀』『ブッシュの戦争』『ディープ・スロート 大統領を葬った男』など、共著を含めた18冊の著作すべてがノンフィクション書籍のベストセラーリスト入りを果たしている。そのうち12冊は全米No.1ベストセラーとなった。現在はワシントン・ポスト紙副編集長を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。