松尾 芭蕉/著 -- 大盛堂書房 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 867.7 /マツ/ 00111992102 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23148922
書名 スペイン語で旅するおくのほそ道
書名ヨミ スペインゴデ タビスル オクノ ホソミチ
副書名 SENDAS DE OKU
著者名 松尾 芭蕉 /著, 伊藤 昌輝 /訳・注, エレナ・ガジェゴ・アンドラダ /監修  
著者名ヨミ マツオ バショウ , イトウ マサテル , ガジェゴ エレナ  
出版地 神戸
出版者 大盛堂書房
出版年 2018.11
頁数・図版 239p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:SENDAS DE OKU
ISBN 4-88463-122-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88463-122-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 867.7
NDC分類(9版) 867.7
件名 スペイン語-読本
著者紹介 【伊藤昌輝】1941年大阪市生まれ。駐ホンジュラス大使、駐ベネズエラ大使。訳書に『コルテス報告書簡』(法政大学出版局)、日本文学のスペイン語訳に「方丈記」(ベネズエラ、アルゼンチン)、「閑吟集」(アルゼンチン)、「梁塵秘抄」(ベネズエラ)、「芭蕉文集」(アルゼンチン)、『スペイン語で奏でる方丈記』、『スペイン語で詠う小倉百人一首』、『スペイン語で親しむ石川啄木 一握の砂』(いずれも大盛堂書房)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。