篠原 資明/著 -- 晃洋書房 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /シノ/ 00112147365 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23143566
書名 あいだ哲学者は語る
書名ヨミ アイダ テツガクシャワ カタル
副書名 どんな問いにも交通論
著者名 篠原 資明 /著  
著者名ヨミ シノハラ モトアキ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2018.11
頁数・図版 166p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-3113-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-3113-5
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学
内容紹介 “communication”は哲学の世界において、「交通」とも訳される。交通様態によって生じる「あいだ」のありようをもとに、身近なところから根源的なところまで、さまざまな「あいだ」の捉え方を考える。
著者紹介 1950年、香川県生まれ。1980年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学名誉教授、高松市美術館館長。主要著書『漂流思考』(弘文堂、1987、講談社学術文庫、1998)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。