柳澤 大輔/著 -- プレジデント社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.3 /ヤナ/ 00111992713 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23144661
書名 鎌倉資本主義
書名ヨミ カマクラ シホン シュギ
副書名 A Manifesto for Sustainable Capitalism : ジブンゴトとしてまちをつくるということ
著者名 柳澤 大輔 /著  
著者名ヨミ ヤナサワ ダイスケ  
出版地 東京
出版者 プレジデント社
出版年 2018.12
頁数・図版 173p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:A Manifesto for Sustainable Capitalism
ISBN 4-8334-2304-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8334-2304-5
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 007.3
NDC分類(9版) 007.35
件名 カヤック//01144580
著者紹介 面白法人カヤック代表取締役CEO。1974年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社。1998年、学生時代の友人とともに面白法人カヤックを設立。2014年に東証マザーズに上場。鎌倉に本社を構え、ゲームアプリ、キャンペーンアプリ、ウェブサイトなど、オリジナリティのあるコンテンツを数多く発信してきた。ユニークな人事制度、斬新なワークスタイルを導入し、「面白法人」というキャッチコピーの名のもと新しい会社のスタイルに挑戦中。2013年、鎌倉に拠点を置くベンチャー企業の経営者とともに地域団体「カマコン」を立ち上げ、地域コミュニティの活性化に「ジブンゴト」として取り組むための場を支援している。2017年10月に建長寺で「鎌倉資本主義を考える日」を開催。地域に根ざした新しい経済活動のモデルづくりに取り組んでいる。著書に『面白法人カヤック会社案内』(プレジデント社)、『アイデアは考えるな。』(日経BP社)、『この「社則」、効果あり。』(祥伝社)、『空飛ぶ思考法』(サンマーク出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。