メノー・メッツェラー/著 -- ポプラ社 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289L /フラ/ 00111979028 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23155746
書名 アンネのこと、すべて
書名ヨミ アンネ ノ コト スベテ
副書名 アンネの人生のこと、これまで寄せられたたくさんの質問とその答えを、ここにお伝えします
著者名 メノー・メッツェラー /著, ピット・ファン・レダン /著, アンネ・フランク・ハウス /編, ハック・スキャリー /画, 小林 エリカ /訳, 石岡 史子 /日本語版監修  
著者名ヨミ メッツェラー メンノ , レダン ピット・ファン , アンネ フランク ノ イエ , スカーリー ハック , コバヤシ エリカ , イシオカ フミコ  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2018.11
頁数・図版 40p
大きさ 29cm
一般注記 原タイトル: All about Anne
原書名 原タイトル:All about Anne
ISBN 4-591-15993-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-15993-4
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 289.3
NDC分類(9版) 289.3
個人件名 Frank, Anne(1929-1945)(00439999)
内容紹介 いまなお多くの人に読みつがれる『アンネの日記』。アンネが生きたのはどのような世界だったのか。ユダヤ人はなぜ迫害されなければならなかったのか。アンネの誕生から死、そして現在までを多くの資料で辿る。
著者紹介 【小林エリカ】作家・マンガ家。著書は、小説『マダム・キュリーと朝食を』(第27回三島由紀夫賞候補、第151回芥川龍之介賞候補)『彼女は鏡の中を覗きこむ』(共に集英社)、“放射能”の科学史を巡るコミック『光の子ども1,2』、ノンフィクションにアンネ・フランクと実父の日記をモチーフにその足取りを辿る『親愛なるキティーたちへ』(共にリトルモア)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。