長山 靖生/編 -- 中央公論新社 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 91S /ナカ/ 00111976737 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23139799
書名 文豪と東京
書名ヨミ ブンゴウト トウキョウ
副書名 明治・大正・昭和の帝都を映す作品集
著者名 長山 靖生 /編  
著者名ヨミ ナガヤマ ヤスオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2018.11
頁数・図版 267p
大きさ 16cm
叢書名・叢書番号 中公文庫・な52-5
ISBN 4-12-206660-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-206660-1
本体価格 820円
NDC分類(8版) 918.6
NDC分類(9版) 918.6
内容細目 三四郎. 2 夏目漱石 著 普請中 森鷗外 著 明治初年の東京 淡島寒月 著 東京の発展 田山花袋 著 夜の隅田川 幸田露伴 著 山の手小景 泉鏡花 著 深川の唄 永井荷風 著 大川の水 芥川龍之介 著 浅草公園 谷崎潤一郎 著 銀座アルプス 寺田寅彦 著 大東京の残骸に漂う色と匂いと気分 夢野久作 著 焼跡細見記 夢野久作 著 或る舞踏場・素描 新居格 著 統計から覗いた暗黒街 下村千秋 著 噴水のほとりで- 堀辰雄 著 丸ノ内 尾崎士郎 著 映画街 武田麟太郎 著 享楽百貨店 吉行エイスケ 著 三田に来て 牧野信一 著 新宿あたり 北村小松 著 丸之内点景 小津安二郎 著 飯田橋駅 原民喜 著 池袋三丁目に移転 江戸川乱歩 著 未帰還の友に 太宰治 著 月島わたり 三好達治 著
内容紹介 変わりゆく繁栄か退廃か?待ち受ける宿命は栄達か挫折か?めくるめく発展する都市は身上によって見え方も多彩だ。漱石、鴎外、鏡花、荷風、芥川、谷崎、乱歩、太宰などが描いた珠玉の作品を通して、移り変わる東京の多面的な魅力を俯瞰する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。