坂井 隆之/著 -- 文藝春秋 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 338 /サカ/ 00111994199 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23137613
書名 AIが変えるお金の未来
書名ヨミ エーアイガ カエル オカネノ ミライ
著者名 坂井 隆之 /著, 宮川 裕章 /著, 毎日新聞フィンテック取材班 /著  
著者名ヨミ サカイ タカユキ , ミヤガワ ヒロアキ , マイニチ シンブンシャ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2018.11
頁数・図版 254p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1193
ISBN 4-16-661193-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661193-5
本体価格 800円
NDC分類(8版) 338
NDC分類(9版) 338
件名 フィンテック
内容紹介 AIを利用したビッグデータ分析、仮想通貨、キャッシュレス化…。いま「お金」の世界で何が起きているのか、そして未来はどうなるのか。経営者、投資家、金融関係者、学識者らへの取材を通して、いま私たちが置かれている状況を描き出す。
著者紹介 【坂井隆之】毎日新聞経済部副部長。1998年入社。経済部で日銀、財務省などを担当後、2012年~16年、欧州総局(ロンドン)特派員として欧州経済を取材。16年から経済部日銀キャップ。共著に『あなたの値段――当世給料事情』(毎日新聞社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。