片山 杜秀/著 -- 文藝春秋 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 762.3 /カタ/ 00111980659 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23137238
書名 ベートーヴェンを聴けば世界史がわかる
書名ヨミ ベートーヴェンオ キケバ セカイシガ ワカル
著者名 片山 杜秀 /著  
著者名ヨミ カタヤマ モリヒデ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2018.11
頁数・図版 239p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1191
ISBN 4-16-661191-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661191-1
本体価格 800円
NDC分類(8版) 762.3
NDC分類(9版) 762.3
件名 音楽 (西洋)//歴史
内容紹介 ベートーヴェン最大のヒット作は「戦争の再現音楽」?現実のドイツ統一よりも先に「理想のドイツ」を作り上げたワーグナー。教会、王侯貴族、市民という歴史の主人公の移り変わりに最も敏感に反応したのが音楽だった。クラシックから世界史を解き明かす。
著者紹介 思想史研究者、慶應義塾大学教授。1963年宮城県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。著書に『音盤考現学』、『音盤博物誌』(この2冊で吉田秀和賞、サントリー学芸賞受賞)、『未完のファシズム』(司馬遼太郎賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。