一色 正彦/著 -- 第一法規 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 324.5 /イツ/ 00111974832 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23137565
書名 法務・知財パーソンのための契約交渉のセオリー
書名ヨミ ホウム チザイ パーソンノタメノ ケイヤク コウショウノ セオリー
副書名 交渉準備から契約終了後までのナレッジ
著者名 一色 正彦 /著, 竹下 洋史 /著  
著者名ヨミ イッシキ マサヒコ , タケシタ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 第一法規
出版年 2018.11
頁数・図版 300p
大きさ 21cm
一般注記 レクシスネクシス・ジャパン 2014年刊の再刊
ISBN 4-474-06586-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-474-06586-4
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 324.52
NDC分類(9版) 324.52
件名 契約
著者紹介 【一色正彦】大阪外国語大学外国語学部(現大阪大学)卒業後、パナソニック(株)入社。東京大学先端科学技術研究センター先端知財人材次世代指導者育成プログラム修了。同社海外事業部門(マーケティング主任)、法務部門(コンプライアンス担当参事)兼、教育事業部門(コンサルティング部長)を経て独立。大学にて、研究(専門分野:交渉学、経営法学、リスクマネジメント論、知財戦略論)と教育(担当科目:交渉学、経営法学、企業価値と知的財産、航空技術・政策・産業特論)を行うと共に、ベンチャー企業の育成支援、企業の新規事業開発、アライアンス戦略、コンプライアンス、リスクマネジメントの体制構築、人材育成等へのアドバイスを行っている。金沢工業大学大学院客員教授(イノベーションマネジメント研究科)、東京大学大学院非常勤講師(工学系研究科)、慶應義塾大学大学院非常勤講師(経営管理研究科ビジネススクール)、関西大学外部評価委員会委員、日本知財学会正会員、(株)LeapOne取締役(共同創設者)、合同会社IT教育研究所役員(共同創設者)。〈著書〉「理系のための交渉学入門」(共著、東京大学出版会、2013)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。