中俣 勝義/著 -- 青風舎 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 375.8 /ナカ/ 00112006129 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23186582
書名 若者たち、蟹工船に乗る
書名ヨミ ワカモノタチ カニコウセン ニ ノル
著者名 中俣 勝義 /著  
著者名ヨミ ナカマタ カツヨシ  
出版地 青梅
出版者 青風舎
出版年 2018.11
頁数・図版 355p
大きさ 19cm
一般注記 背の責任表示(誤植):上田精一
ISBN 4-902326-62-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-902326-62-8
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 375.85
NDC分類(9版) 375.85
件名 蟹工船
個人件名 小林, 多喜二(1903-1933)(00033487)
内容紹介 非正規労働者・貧困家庭の増大、弱者切り捨て、まさに現代は「蟹工船」の時代。ありのままの自分、ありのままの暮らしを、ありのままに書く。貧困と向き合う若者たちの文章をまとめた1冊。小林多喜二『蟹工船』も収録。
著者紹介 1944年 鹿児島県薩摩川内市に生まれる。2005年 薩摩川内市立高江中学校を最後に定年退職。2006年 神村学園高等部看護学科非常勤講師、現在に至る。鹿児島県作文の会副会長、鹿児島県民間教育研究団体連絡協議会顧問、鹿児島子ども研究センター所員。「妹背たかし」の筆名で「詩人会議」会友。著書『先生!行き場がない』(エミール社/現青風舎)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。