多田 朋孔/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.9 /タタ/ 00112005184 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23139225
書名 奇跡の集落
書名ヨミ キセキノ シュウラク
副書名 廃村寸前「限界集落」からの再生
著者名 多田 朋孔 /著, 地域おこし /著  
著者名ヨミ タダ トモヨシ , チイキオコシ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.11
頁数・図版 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-18116-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-18116-0
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 611.91
NDC分類(9版) 611.91
件名 地域開発//新潟県//十日町市
内容紹介 新潟県十日町市の山間部にある雪深い池谷集落。廃村の危機に直面したむらが、どうやって奇跡の再生を遂げたか?リアルな農山村の実態を伝えるとともに、限界集落から脱却していく過程を詳しく掘り下げて紹介。地域おこしのノウハウをわかりやすく解説する。
著者紹介 【多田朋孔】第44代京都大学応援団長。経営コンサルティング会社、組織開発コーディネーターを経て、2010年より総務省の地域おこし協力隊として池谷集落に家族で移住。池谷集落の取り組み以外に、地域活動を促進するワークショップ、地域おこし協力隊のサポート、都会から田舎への移住支援や田舎での起業・新規事業立ち上げの支援を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。