かこ さとし/作 -- 小峰書店 -- 2018.11

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /カコ/ 00112119881 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
子供の本 E /カコ/ 00111972913 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23139695
書名 みずとはなんじゃ?
書名ヨミ ミズ トワ ナンジャ
著者名 かこ さとし /作, 鈴木 まもる /絵  
著者名ヨミ カコ サトシ , スズキ マモル  
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年 2018.11
頁数・図版 [31p]
大きさ 26cm
一般注記 付:かこさとしさんからのおくりもの(7p 25cm 初回特典)
ISBN 4-338-08161-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-338-08161-0
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 452.9
NDC分類(9版) 452.9
件名
内容紹介 あさおきて、かおをあらう水。うがいをしたり、のんだりする水。水とはどんなものなの?生活の中で出会う水を通して水の不思議な性質を知り、自然環境に目を向けるきかっけをつくる、科学する心を育む絵本。かこさとしが手がけた最後の絵本。
著者紹介 【かこさとし】(加古里子)。1926(大正15)年福井県武生町(現・越前市)生まれ。1948年東京大学工学部卒業。工学博士。技術士。民間化学会社研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事。1959年から出版活動にかかわり、1973年に勤務先を退社後、作家活動とともに、テレビニュースキャスターや大学講師、海外での教育実践活動などに従事。また児童文化の研究者でもあった。『だるまちゃんとてんぐちゃん』(福音館書店)など著書多数。日本科学読物賞、菊池寛賞、日本化学会特別功労賞、神奈川文化賞、日本保育学会文献賞、越前市文化功労賞、東燃ゼネラル児童文化賞などを受賞。2018年5月2日、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。