野田 秀樹/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 770.4 /ノタ/ 00111971923 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23131777
書名 劇空間を生きる
書名ヨミ ゲキクウカンオ イキル
副書名 未来を予見するのは科学ではなく芸術だ
著者名 野田 秀樹 /著, 鎌田 浩毅 /著  
著者名ヨミ ノダ ヒデキ , カマタ ヒロキ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2018.11
頁数・図版 248,8p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 MINERVA知の白熱講義・2
ISBN 4-623-08456-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-08456-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 770.4
NDC分類(9版) 770.4
件名 演劇
個人件名 野田, 秀樹(1955-)(00117345)
内容紹介 鎌田浩毅が受け手となる講義形式で、斯界の第一人者の人生・思想に鋭く切り込むシリーズの第2巻。劇作家・演出家・役者として世界でも活躍する異才・野田秀樹氏を迎え、その半生、クリエイティブの源泉から演劇論までが縦横に語られる。
著者紹介 【野田秀樹】1955年 長崎県生まれ。1974年 筑波大学附属駒場高校卒業。1975年 東京大学入学。現在 東京芸術劇場芸術監督、多摩美術大学教授。劇作家・演出家・役者。東京大学在学中に「劇団夢の遊眠社」を結成し、数々の名作を生み出す。1992年、劇団解散後、ロンドンに留学。帰国後の1993年、演劇企画製作会社「NODA・MAP」を設立。『キル』『パンドラの鐘』など次々と話題作を発表。2011年、紫綬褒章受章。著作『エッグ/MIWA――21世紀から20世紀を覗く戯曲集』(新潮社、2015年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。