内藤 直子/監修・著 -- 東京美術 -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 756.6 /トウ/ 00111951345 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33827289
書名 もっと知りたい刀剣
書名ヨミ モット シリタイ トウケン
副書名 名刀・刀装具・刀剣書
著者名 内藤 直子 /監修・著, 吉原 弘道 /著  
著者名ヨミ ナイトウ ナオコ , ヨシハラ ヒロミチ  
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2018.10
頁数・図版 79p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 アート・ビギナーズ・コレクション・
ISBN 4808711177 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784808711177
本体価格 2000
NDC分類(8版) 756.6
NDC分類(9版) 756.6
件名 刀剣-日本
内容紹介 美と創造の分野で偉大な足跡を残した作家や流派などについて、その作品の魅力と本質に迫るシリーズ。鑑賞対象としての刀剣とその外装を、美術史の文脈で語る。
著者紹介 【内藤直子】1970年京都市生まれ。大阪大学文学部(美術史学)卒業後、大阪市立博物館学芸員を経て、大阪歴史博物館学芸第2係長。主な著作に『“超絶技巧”の源流 刀装具』(2017年、淡交社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。