服部 武/編著 -- インプレス -- 2018.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 547.5 /ハツ/ 00111940905 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23111970
書名 5G教科書
書名ヨミ ファイブ ジー キョウカショ
副書名 5G TEXTBOOK : LTE/IoTから5Gまで
著者名 服部 武 /編著, 藤岡 雅宣 /編著  
著者名ヨミ ハットリ タケシ , フジオカ マサノブ  
出版地 東京
出版者 インプレス
出版年 2018.9
頁数・図版 429p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 インプレス標準教科書シリーズ・
一般注記 欧文タイトル:5G TEXTBOOK
ISBN 4-295-00377-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-295-00377-9
本体価格 5500円
NDC分類(8版) 547.5
NDC分類(9版) 547.5
件名 ワイヤレスブロードバンド
著者紹介 【服部武】上智大学理工学部情報理工学科客員教授 工学博士。1945年 三重県に生まれる。1974年 東京大学大学院工学系研究科電子工学博士課程修了。1974年 日本電信電話公社横須賀電気通信研究所入所。自動車・携帯電話、新コードレス電話方式、パーソナル通信方式、PHSの研究開発推進に従事。1996年 通信網総合研究所ネットワーク企画推進室主席研究員。1998年 上智大学理工学部教授に就任。新世代移動通信方式、高速移動パケット伝送、ワイヤレス・システムにおけるQoSスケジューリング、位置検出、OFDM/MIMO伝送などの研究に従事。2012年 上智大学客員教授、法務省知財高裁・地裁専門委員。2017年 スマートIoT推進フォーラム人材育成分科会会長、情報通信機構国際交流プログラム主査など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。