奥村 隆/著 -- 弘文堂 -- 2018.9

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T361 /オク/5B 00111883523 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T361 /オク/5 00111883530 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23105584
書名 反転と残余
書名ヨミ ハンテン ト ザンヨ
副書名 〈社会の他者〉としての社会学者
著者名 奥村 隆 /著  
著者名ヨミ オクムラ タカシ  
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年 2018.9
頁数・図版 329p
大きさ 20cm
ISBN 4-335-55196-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-335-55196-3
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 361.21
NDC分類(9版) 361.21
件名 社会学//日本//歴史//1945-
内容細目 知識人としてのロバート・ベラー 反転と残余 いけにえ・憐憫・赦し 別れの文化
内容紹介 社会学者の仕事とは何か?ロバート・ベラー、作田啓一、見田宗介、吉田民人、大村英昭、井上俊…。戦後社会学に大きな足跡を残した社会学者の学問と思想に向き合い、社会とは何か、社会学とは何かを考察する。
著者紹介 関西学院大学社会学部教授。1961年徳島県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。東京大学文学部助手、千葉大学文学部講師、同助教授、立教大学社会学部教授を経て、2017年4月より現職。専攻は、コミュニケーションの社会学、文化の社会学、社会学理論。著書に、『社会学になにができるか』(編著、八千代出版、1997年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。