渡辺 治/著 -- 新日本出版社 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 323.1 /ワタ/ 00112006136 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23102266
書名 戦後史のなかの安倍改憲
書名ヨミ センゴシノ ナカノ アベ カイケン
副書名 安倍政権のめざす日本から憲法の生きる日本へ
著者名 渡辺 治 /著  
著者名ヨミ ワタナベ オサム  
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2018.8
頁数・図版 382p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06272-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-406-06272-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 323.149
NDC分類(9版) 323.149
件名 憲法改正//日本//歴史//1945-
個人件名 安倍, 晋三(1954-)(00272923)
内容紹介 「自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打つ」と豪語し、異常な執念を燃やす安倍首相。なぜ、これほどまで改憲にこだわるのか?「安倍改憲の起源」から説き起こして、いまどのような奇策と手直しで改憲への突破を試みているかを具体的に解明する。
著者紹介 1947年、東京生まれ。現在、一橋大学名誉教授、九条の会事務局、元日本民主法律家協会理事長。東京大学法学部卒業、東京大学社会科学研究所助教授、一橋大学教授などを歴任。著書に『日本国憲法「改正」史』(日本評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。