デイヴィッド・ホックニー/著 -- 青幻舎インターナショナル -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 720.2L /ホツ/ 00111961696 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23114044
書名 はじめての絵画の歴史
書名ヨミ ハジメテノ カイガノ レキシ
副書名 「見る」「描く」「撮る」のひみつ
著者名 デイヴィッド・ホックニー /著, マーティン・ゲイフォード /著, ローズ・ブレイク /イラスト, 〔井上 舞 /訳〕  
著者名ヨミ ホックニー デーヴィド , ゲイフォード マーティン , ブレイク ローズ , イノウエ マイ  
出版地 [京都]
出版者 青幻舎インターナショナル
出版年 2018.8
発売者 青幻舎(発売)
頁数・図版 128p
大きさ 29cm
一般注記 原タイトル: A HISTORY OF PICTURES FOR CHILDREN
原書名 原タイトル:A HISTORY OF PICTURES FOR CHILDREN
ISBN 4-86152-684-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86152-684-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 720.2
NDC分類(9版) 720.2
件名 絵画-歴史
内容紹介 現代美術の巨匠D.ホックニーが案内する、古今東西の「絵」をめぐる旅。洞窟の壁からスマートフォンの画面まで、あらゆるところにあふれるアートを総括し、もっと自由に楽しめるヒントを伝える。
著者紹介 【デイヴィッド・ホックニー】おそらく世界でもっとも評価の高い、そして人気のある現代芸術家のひとり。ありとあらゆる手法を使って「絵」を制作するかたわら、ほかの芸術家たちの作品にも熱い視線を注いでる。著書『秘密の知識 巨匠も用いた知られざる技術の解明』では、さまざまな時代を通して、芸術家たちが作品の創作に用いてきた技法について、ホックニーならではの考えを語っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。