松本 建速/著 -- 同成社 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.3 /マツ/ 00111920464 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23101278
書名 つくられたエミシ
書名ヨミ ツクラレタ エミシ
著者名 松本 建速 /著  
著者名ヨミ マツモト タケハヤ  
出版地 東京
出版者 同成社
出版年 2018.8
頁数・図版 190p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 市民の考古学・15
ISBN 4-88621-803-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88621-803-2
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
件名 蝦夷 (民族)
内容紹介 古代日本国が征討したとされるエミシ。しかし彼らは存在していなかった?考古学や文献史学、言語学の手法を駆使し、隠された真相に迫る。「第1章 東北地方にエミシがいたと言い出したのは誰か」から「第5章 エミシとは誰か」で構成する。
著者紹介 1963年北海道生まれ。信州大学大学院人文科学研究課修士課程修了。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。博士(文学)。現在、東海大学文学部歴史学科考古学専攻教授。〈主要著作〉「蝦夷と蕨手刀」『物質文化』75号(物質文化研究会 2003)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。