那須 政玄/共編 -- 行人社 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /ナス/ 00111918751 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23100125
書名 哲学の戦場
書名ヨミ テツガクノ センジョウ
著者名 那須 政玄 /共編, 野尻 英一 /共編  
著者名ヨミ ナス セイゲン , ノジリ エイイチ  
出版地 東京
出版者 行人社
出版年 2018.8
頁数・図版 441,2p
大きさ 22cm
ISBN 4-905978-96-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-905978-96-1
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学
内容細目 未来の記憶 野尻英一 著 ヘルダーリン『ヒュペーリオン』を読むということ 加藤直克 著 モーツァルトのオペラにみる近代 中尾健二 著 アリアドネは歎く 髙橋明彦 著 自閉症スペクトラムの存在分節 三浦仁士 著 虚空と風 唐澤太輔 著 自閉症の哲学的考察による「人間」観の再考 相川翼 著 「自然」の取戻し 那須政玄 著
内容紹介 今まで哲学を戦場として捉えることがあったであろうか。野尻英一「未来の記憶―哲学の起源とヘーゲルの構想力についての断章」など、“哲学の戦場”を意識して書かれた論文を8本掲載する。
著者紹介 【那須政玄】1947年東京都生まれ。1976年早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程退学。早稲田大学名誉教授。著書:『結界と虚界―生の基層へ/哲学的断片』(行人社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。