上野 俊行/著 -- 明石書店 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /ウワ/ 00111917747 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23095496
書名 ベトナムとバリアフリー
書名ヨミ ベトナムト バリアフリー
副書名 当事者の声でつくるアジア的インクルーシブ社会
著者名 上野 俊行 /著  
著者名ヨミ ウワノ トシユキ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2018.7
頁数・図版 317p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-4705-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4705-9
本体価格 4600円
NDC分類(8版) 369.27
NDC分類(9版) 369.27
件名 身体障害者福祉//ベトナム
内容紹介 障害者の社会参加を促進するための、公共交通機関を含む都市のバリアフリー動線。その実態を分析するため、車椅子の研究者がアジアの諸都市を実際に走った。豊富な体験や現地でのインタビューから、「使える」バリアフリーを実現するための糸口を見出す。
著者紹介 東京外国語大学大学院地域文化研究科地域国際専攻博士前期課程、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士後期課程を経て、現在は東京大学先端科学技術研究センター特任研究員。博士(学術)。ジェトロ・アジア経済研究所より、「アジアにおける障害者のアクセシビリティ法制」プロジェクトのベトナム担当を委嘱される(2016年4月~2018年3月)。専門は地域文化、社会学、バリアフリー、障害学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。