藤岡 洋保/著 -- 鹿島出版会 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8 /フシ/ 00111915101 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23097362
書名 明治神宮の建築
書名ヨミ メイジ ジングウノ ケンチク
副書名 日本近代を象徴する空間
著者名 藤岡 洋保 /著  
著者名ヨミ フジオカ ヒロヤス  
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年 2018.8
頁数・図版 461p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-07344-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-306-07344-9
本体価格 4600円
NDC分類(8版) 521.81
NDC分類(9版) 521.817
件名 明治神宮//00259363
内容紹介 近代にふさわしい神社はどうあるべきか。「国民国家」のもと、日本の近代の特徴である「独自性」と「普遍性」を追求するという「日本近代を象徴する空間」が形成されていくさまを、未公開資料とともにひもとく。明治神宮の建築文化的価値を解説する初の通史。
著者紹介 1949年広島市生まれ。東京工業大学工学部建築学科1973年卒業、同大学院修士課程建築学専攻1975年修了、同博士課程建築学専攻1979年修了、工学博士。明治大学工学部助手(建築学科)などを経て、1984年東京工業大学工学部助教授(建築学科)、1996年同教授(建築学科)、2000年同大学院理工学研究科教授(建築学専攻)、2015年同大学定年退職、名誉教授。その間、神奈川大学、ワシントン大学大学院(シアトル)、明治大学大学院、北海道大学大学院で非常勤講師。2015~18年明治神宮特任研究員(非常勤)。日本近代のデザインや建築思想、建築技術、保存論などについて研究。主な著書に『再読/日本のモダンアーキテクチャー』(共編著、彰国社、1997)など。2011年日本建築学会賞(論文)。2013年「建築と社会」賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。