廣瀬 陽子/編著 -- 明石書店 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.2 /ヒロ/ 00111912353 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23093394
書名 アゼルバイジャンを知るための67章
書名ヨミ アゼルバイジャン オ シル タメ ノ ロクジュナナショウ
著者名 廣瀬 陽子 /編著  
著者名ヨミ ヒロセ ヨウコ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2018.8
頁数・図版 426p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 エリア・スタディーズ・165
ISBN 4-7503-4672-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4672-4
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 302.2993
NDC分類(9版) 302.2993
件名 アゼルバイジャン//地誌
内容紹介 コーカサスに位置する、ソ連邦を構成していたアゼルバイジャン共和国。等身大のアゼルバイジャンを理解するために、全67章で概要をわかりやすく解説する。「バクー生まれのリヒアルト・ゾルゲ」「日本へのまなざし、いまむかし」など、コラムも収録。
著者紹介 慶應義塾大学総合政策学部・教授。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、政策メディア博士(慶應義塾大学)。2000~01年に国連大学秋野フェローとしてアゼルバイジャンで在外研究。専門は国際政治、旧ソ連地域研究。〔主要著作〕『旧ソ連地域と紛争 石油・民族・テロをめぐる地政学』(慶應義塾大学出版会、2005年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。