坂場 三男/著 -- 幻冬舎メディアコンサルティング -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.3 /サカ/ 00111916108 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23094134
書名 新・遣欧使節回覧実記
書名ヨミ シン ケンオウ シセツ カイラン ジツキ
副書名 日本大使のベルギー奔走記
著者名 坂場 三男 /著  
著者名ヨミ サカバ ミツオ  
出版地 東京
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年 2018.7
発売者 幻冬舎(発売)
頁数・図版 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-91481-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-344-91481-0
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 302.358
NDC分類(9版) 302.358
件名 ベルギー//社会
内容紹介 司馬遼太郎は「ベルギーにはヨーロッパ文明のすべてがある」と喝破し、岩倉使節団も『回覧実記』の中でベルギーを絶賛した。日白外交関係樹立150周年が過ぎた今、ベルギーの姿を元大使が克明に記録し、明日のヨーロッパを読み解く滞在記。
著者紹介 元ベルギー王国駐箚特命全権大使。1949年、茨城県ひたちなか市生まれ。1973年、横浜市立大学文理学部文科を卒業後、外務省に入省。フランスで語学研修した後、インド、フランス、エジプト、米国(シカゴ)などで勤務。外務本省では大臣官房総括審議官、中南米局長、外務報道官などを歴任し、2008年から2010年まで駐ベトナム大使を務める。2014年、駐ベルギー大使・NATO日本政府代表の任を最後に外務省を退官。2015‐17年に横浜市立大学教授。現在はMS国際コンサルティング事務所の代表職と共に複数の一部上場企業において社外取締役、顧問、2017年から法務省・公安審査委員会委員を務める。著書に『大使が見た世界一親日な国・ベトナムの素顔』(2015年5月、宝島社刊)など。他に、論文多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。