久下 貴史/画 -- 新評論 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.1 /クケ/ 00111915521 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23088572
書名 猫たちとニューヨーク散歩
書名ヨミ ネコタチト ニューヨーク サンポ
副書名 久下貴史作品集 2
著者名 久下 貴史 /画, ジャパン・アーチスト株式会社 /文  
著者名ヨミ クゲ タカシ , ジャパン アーチスト カブシキ ガイシャ  
出版地 東京
出版者 新評論
出版年 2018.7
頁数・図版 190p
大きさ 26cm
ISBN 4-7948-1100-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7948-1100-4
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 723.1
NDC分類(9版) 723.1
著者紹介 【久下貴史】1948年京都生まれ。人の顔を得意な画題とする。1982年に「週刊朝日」『山藤章二の似顔絵塾』第1回大賞受賞後、大胆な筆致が文壇大御所の好むところとなり数多くの小説挿絵を手がけた。1986年、突然のひらめきでニューヨークに移住、以来かの地で画業に励む。1992年、愛猫1号フェデリコを得て、猫を描くことに目覚める。1996年、ニューヨーク暮らし10年を記念して巨大壁画を発表。壁画による作品発表は2000年まで4年間4作品を展開した。2001年から作品発表の場を日本に移し、ニューヨークにおける猫たちとの暮らしを主たる画題とする個展の開催がスタートした。2001年から始まった東京における個展開催は、新作発表の場として毎年の恒例行事となり今に至るまで回を重ねている。2013年からは3年続けてヨーロッパへ取材旅行に出かけた。今はニューヨークをさらに深く描くことと、日本の伝統画材を用いて猫をじっくり描くことにも注力している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。