ヒラリー・ロダム・クリントン/著 -- 光文社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 314.8 /クリ/ 00111906864 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23088383
書名 WHAT HAPPENED
書名ヨミ ホワット ハプンド
副書名 何が起きたのか?
著者名 ヒラリー・ロダム・クリントン /著, 髙山 祥子 /訳  
著者名ヨミ クリントン ヒラリー・ローダム , タカヤマ ショウコ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2018.7
頁数・図版 513p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: WHAT HAPPENED
原書名 原タイトル:WHAT HAPPENED
ISBN 4-334-96220-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-96220-3
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 314.8953
NDC分類(9版) 314.8953
件名 大統領選挙//アメリカ合衆国
個人件名 Clinton, Hillary Rodham(1947-)(00552567)
内容紹介 歴史上、最も論争的で結果が予測できない大統領選の最中に、彼女は何を考え、感じていたのか?嵐のような日々から解き放たれ、初めて大政党の大統領候補となった女性としての強烈な体験を白日の下に。
著者紹介 【ヒラリー・ロダム・クリントン】アメリカの歴史上、初めて主要政党の大統領候補となった女性。40年にわたり、弁護士として子供や家族のための公共サービスを提唱してきたあと、2009年1月から2013年2月1日まで国務長官を務める。ビル・クリントン元大統領夫人、元上院議員、そして、母でもあり、祖母でもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。